BlueNote TOKYO

'12 Bloggin' BNT by 原田和典 , 小曽根真 - - report : MAKOTO ...

2012/09/17

小曽根真 - MAKOTO OZONE
ozone_12b001.jpg


公演初日リポート:MAKOTO OZONE TRIO
featuring CHRISTIAN McBRIDE & JEFF "TAIN" WATTS



小曽根真、クリスチャン・マクブライド、ジェフ・テイン・ワッツ。文字通りのオールスター・トリオが、最新作『MY WITCH'S BLUE』を携えてブルーノート東京に出演しています。

まず最初にステージに登場したのは小曽根真です。そしてクリスチャン、ジェフを順番に呼びあげます。通常のジャズ・ライヴなら、3人が楽器を手にして無言のままオープニング・ナンバーを始めることでしょう。しかし、このトリオにそんな常套手段は似合いません。小曽根がエピソードを交えてクリスチャンやジェフを紹介することで、オーディエンスはより一層、彼らを身近に感じることができるのです。

新作でも1曲目を飾っていた「BOUNCING IN MY NEW SHOES」から、ライヴは始まりました。ちょっとジュニア・マンスの「ジュビレイション」を思わせるゴスペル・タッチの曲です。ジェフのドラムスは緩急自在でニュアンスに富み、しかも大波のようなグルーヴを醸しだします。失礼を承知でいわせていただくと、デビュー当初(’80年代)の彼は若さに任せてというか、とにかく力いっぱい叩きまくるところが多々ありました。しかし今は本当に味わい深い、まろやかなサウンドで酔わせてくれます。そしてクリスチャンのプレイは、“これこそジャズのウォーキング・ベース”というべきもの。小気味よいリズムをバックにした小曽根の指は、鍵盤の上を踊っているかのようでした。ベース・ソロが「モーニン」のメロディを引用するや否や、ほかのふたりがすかさず合いの手を入れるあたり、まさしく「音の会話」です。

エンジン全開のトリオはさらに、伝統的な“リズム・チェンジ”から斬新な響きを引き出した「GOTTA GET IT !!」、小曽根のクラシック経験を反映した「LONGING FOR THE PAST」、マーチ風のリズムにベースのスラップ奏法が絡む「MY WITCH'S BLUE」、タイトル通りジェフ・テイン・ワッツが大活躍する「TAKE THE TAIN TRAIN」等を次々と楽しませてくれました。「今回のアルバムでは、とにかくスイングしたかった」という小曽根の気持ちが反映されたオリジナル曲の数々は、ライヴで演奏されることによって、さらに強靭なスイング感を獲得した、といっていいでしょう。しかもこの初日ファースト・セットでは、CDに入っていないクリスチャンの自作「LISTEN TO THE HEROES CRY」も演奏されました。

もちろん客席は大盛り上がりでしたが、ミュージシャン間でも笑顔の絶えることがないライヴでした。しかも彼らは、演奏しながら大声で笑います。満面の笑みを浮かべつつ、しかし指先は相変らず超絶フレーズを刻んでいる・・・とんでもないトリオだ、としかいいようがありません。

小曽根、クリスチャン、ジェフが最初に揃って演奏したのは2011年のことだったそうです。「いつか一緒にプレイする運命だった」と、3人とも即座に感じたことでしょう。多忙な人気者ばかりだけにスケジュール調整が大変かもしれませんが、このトリオが、これからも続いてくれることを心から望みます。
(原田 2012 9.16)


● 9.16sun.-9.19wed.
MAKOTO OZONE TRIO
featuring CHRISTIAN McBRIDE & JEFF "TAIN" WATTS
☆ 参考:セットリストはこちら


ozone_12b002.jpg



'12 Bloggin' BNT by 原田和典 , 小曽根真 - - report : MAKOTO ...

2010/08/28

小曽根 真-MAKOTO OZONE
小曽根 真-MAKOTO OZONE


公演初日リポート:MAKOTO OZONE featuring NO NAME HORSES
"Back at the Club!!"
-Favorite Selection-


アルバム・デビュー5周年、おめでとうございます!

小曽根真ひきいるオールスター・ビッグ・バンド、ノー・ネーム・ホーシズが我が国のホームグラウンドに戻ってきました。例年、日本公演のあと海外ツアーに出る彼らですが、今年は南フランスやウィーンをツアーしてから「ブルーノート東京」のステージに立ちました。「昔の曲も取り入れたスペシャルなプログラムにしたい」ということで、ライヴに先立ってインターネット上でオーディエンスからのリクエストを受け付けていたことは皆さん御存知かと思いますが、ぼくが見た初日のセットでも、リクエスト上位ナンバーからアッと驚くカヴァー曲まで、聴きごたえ、楽しさ、面白さ、迫力、すべて200パーセントのパフォーマンスで圧倒してくれました。

ラテン・フレイヴァー溢れる「JUNGLE」(サード・アルバム収録)でクラブをカーニバル状態にし、往年のカウント・ベイシー楽団を思わせる「YOU ALWAYS COME LATE」(セカンド・アルバム収録)では、大波が押し寄せるかのようなスイング感で包み込みます。といっても単なる“古典的ビッグ・バンド・サウンド”の再現ではなくて、3本のトロンボーンと4本のフリューゲルホーンのソリ(セクションの合奏)、そしてそこにサックス・セクションが絡み合ってくる箇所などは、恐らくノー・ネーム・ホーシズ以外では聴けない創意工夫なのではないでしょうか。

続いてはサド・ジョーンズが書き、彼とメル・ルイスが双頭で組んでいたオーケストラで有名になった「A CHILD IS BORN」。小曽根真はボストンに住んでいるとき、このバンドを聴きに往復8時間かけてニューヨークまで車を飛ばしたそうです。これまでオリジナル曲にこだわってきたノー・ネーム・ホーシズが、アメリカの有名バンドの定番をプレイしたことにも驚かされましたが、内容はもちろん見事なものでした。天下無敵のハイノート・ヒッターであるエリック宮城がフリューゲルホーンを手にして、柔らかな中低音をたっぷり聴かせてくれました。ファースト・アルバムからの「T FOR 2」は、中川英二郎の作編曲。彼と片岡雄三が大きくフィーチャーされましたが、ユニゾン&ハーモニー、いずれもバッチリ。トロンボーンのかっこよさが強烈に伝わるパフォーマンスでした。

小曽根真自身の最新作である『ロード・トゥ・ショパン』からのソロ・ピアノ演奏「マズルカ13番」が場内にクラシカルな風を吹かせた後、ノー・ネーム・ホーシズのメンバーが再登場し、再び灼熱の興奮を運びます。「NO SIESTA」は、もはや組曲といっていいでしょう。矢継ぎ早にモチーフが飛び出し、それがどんどん発展していくさまは、“音楽は生き物”を地でゆくものです。小曽根とベースの中村健吾がアストル・ピアソラ風パターンに沿って即興を繰り広げると思えば、突如アップ・テンポの4ビートになって池田篤が入魂のアルト・サックス・ソロを披露。つきない興奮を与えてくれます。これはまさにタイトル通りノー・シエスタ、昼寝している時間はありません。“マンボ!”という掛け声でテンポが倍になる「COCONUT MEETING」もまた、すさまじいものでした。「あんなふうにサックス・ソリをビシッとキメられるなら、死んでもいい!」と言っている社会人、学生ビッグ・バンドは少なくないことでしょう。

いまさらいうまでもないですが、ノー・ネーム・ホーシズの演奏は、とてつもなくハイ・レベルです。ものすごいテクニックがなければこうしたプレイはこなせません。が、彼らは技巧をひけらかさず、いともやすやすと演奏し、観客の体を揺らし、笑顔を運んでくれるのです。
トップ・ミュージシャンの底力とはこういうものなのか、と改めて痛感いたしました。

どうやら、毎回違うセットリストで連日行われていくようで、みなさんがご覧になるステージではどのような名曲&名演が飛び出すのでしょうか。できることなら、全ステージに居合わせてみたいものです。
(原田 2010/8/27)


● 8.27fri.-9.1wed.(8.29sun.OFF)
MAKOTO OZONE featuring NO NAME HORSES
"Back at the Club!!"
-Favorite Selection-

小曽根 真-MAKOTO OZONE


'11 BNT : What's Recommended ! , 小曽根真 - - こまつ座&ホリプ...

2009/10/01

組曲虐殺
組曲虐殺



What's Recommended -「組曲虐殺」


いよいよ今週末より、我らが師匠・小曽根真さんがなんと連日生出演の舞台がスタート、
これは、脚を運ばずにはいられません。
舞台 meets JAZZ、
果たしてどのような進化を日々遂げるのか、
エンターテインメントの歴史上・重大な事件を目撃してください。



☆ 2009年5月の『きらめく星座』に続き、こまつ座&ホリプロが共同制作でお届けする
銀河劇場公演第2弾、いよいよ新作書下ろし!

「組曲虐殺」


■STAFF
作 井上ひさし/演出 栗山民也/音楽 小曽根真

■CAST
井上芳雄/石原さとみ/山本龍二/山崎 一/神野三鈴/高畑淳子/演奏:小曽根真





【東京公演】
日時 : 2009年10月3日(土)〜25日(日)
場所 : 天王洲 銀河劇場
料金 : S席8,400円/A席6,300円/学生割引5,250円(全席指定・消費税込み)

チケット取扱い(WEB) :
ホリプロオンラインチケット http://hpot.jp(PC&携帯)
こまつ座オンラインチケット http://www.komatsuza.co.jp/
銀河劇場オンラインチケット http://gingeki.jp/(PC&携帯)
他各プレイガイド

主催 : こまつ座/ホリプロ/テレビ朝日/銀河劇場
お問合せ: ホリプロチケットセンター 03-3490-4949/こまつ座 03-3862-5941/銀河劇場チケットセンター 03-5769-0011


【兵庫公演】
日時 : 2009年10月28日(水)〜30日(金)
場所 : 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
料金 : 9,500円 (全席指定・消費税込み)

チケット取扱い (WEB):
芸術文化センターチケットオフィス http://www.gcenter-hyogo.jp
梅田芸術劇場オンラインチケット http://pia.jp/koume/(PC&携帯)
他各プレイガイド

主催 : 梅田芸術劇場/兵庫県/兵庫県立芸術文化センター
協力 : 朝日放送
お問合せ : 芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255


【山形公演】
日時 : 2009年11月1日(日)〜2日(月)
場所 : 川西町フレンドリープラザ
料金 : 6,000円(全席指定・消費税込み 当日6,500円)

主催 : 川西町フレンドリープラザ/遅筆堂文庫プロジェクト
協力 : 山形こまつ座
お問合せ : 川西町フレンドリープラザ 0238-46-3311



『組曲虐殺』に音楽&演奏で参加する小曽根真さんからパキート・デリヴェラ公演に向けてのスペシャルメッセージが届きました!
小曽根真さんからのスペシャルメッセージ!



小曽根真 - ☆ P+M映像 : 小曽...

2009/07/15

blog_02.jpg

☆ 小曽根真 featuring NO NAME HORSES


日本が世界に誇るピアニスト・小曽根真率いる NO NAME HORSES、ブルーノート東京に参上。
ジャズ界きっての凄腕が集まった“夢のビッグ・バンド”の迫力、これは映像にて御伝達などもはや不可能。
The Super Horses in the house、
7/20 mon まで、体感してください!







7/14 Tue - 7/20 mon (7/23 thu - off)
MAKOTO OZONE featuring NO NAME HORSES



'12 Bloggin' BNT by 原田和典 , 小曽根真 - - report : MAKOTO ...

blog_04.jpg
MAKOTO OZONE-小曽根 真


原田和典の公演初日リポート:小曽根真 featuring NO NAME HORSES



日本ジャズ界きっての凄腕が集まった“夢のビッグ・バンド”、小曽根真 featuring NO NAME HORSES。通算3枚目となる最新作『ジャングル』では、ラテン・フレイバーを大きく取り入れて、また新しい一面を聴かせてくれました。このアルバムを耳にしたら、誰もが、収録曲をライヴで思いっきり浴びてみたくなることでしょう。

オープニングの「B&B」から、クラブ内はカーニバルとフェスティバルが一緒になったような大騒ぎです。切れ味ばつぐんの小曽根のピアノと豊かなホーン・アンサンブル、怒涛のリズムが一体となって迫ります。客席からは手拍子や掛け声が沸き起こり、まるでビッグ・バンドとオーディエンスが共同でひとつの音楽をつくりだしているかのようです。

加えてソリストが、またすごい。ぼくが見た初日のファースト・セットでは、小曽根のほか、中川英二郎(トロンボーン)、池田篤(アルト・サックス)、奥村晶(トランペット)、近藤和彦(アルト&ソプラノ・サックス)、中村健吾(ベース)等のアドリブがフィーチャーされました。彼らのゴリゴリのプレイにラテン・リズムが絡み合うさまは、実にエキサイティングであると同時に、どこか妖艶です。キューバ出身のサックス奏者、パキート・デリヴェラの推薦で加わったパーカッション奏者パーネル・サトルニーノのプレイも、さすがというしかないものでした。

途中、ピアノ、ベース、ドラムスで演奏された「OP-OZ」(中村健吾のオリジナル)も含む、約90分のステージ。途中でテンポがどんどん変わる曲もあるし、あっと驚くような“仕掛け”も多いです(エリック宮城の書き下ろし「LA VERDAD CON LOS CABALLOS」における怒涛の展開には開いた口がふさがりませんでした)。しかしそれを余裕タップリに楽々とこなし、オーディエンスを笑顔にするのがノー・ネーム・ホーシズのすごさ。嬉しさを隠せないといった感じのメンバーの表情からも、彼らがどれほど、このバンドでプレイすることを楽しみにしているのかが伝わります。

セカンド・セットでは、遊びに来られていた塩谷哲さんの飛び入りがあったようですね、見たかったです。。。
テクニック、楽しさ、エンタテインメント性を併せ持った、本当に素敵な音楽集団。小曽根真 featuring NO NAME HORSESのライヴは20日まで続きます。
(原田 2009/7/14)

7/14 Tue - 7/20 mon (7/23 thu - off)
MAKOTO OZONE featuring NO NAME HORSES

MAKOTO OZONE-小曽根 真