BlueNote TOKYO

'11 Bloggin' BNT by 原田和典 , RACHAEL YAMAGATA - - report : RACHAEL...

2009/02/17

rachaellive.jpg


原田和典の公演初日レポート : RACHAEL YAMAGATA


レイチェル・ヤマガタは以前から気になっていたシンガー・ソングライターのひとりです。

キャロル・キングやジェームズ・テイラー、ロバータ・フラックなどに影響されて音楽活動を始めたとのことですが、ぼくの聴くかぎり、この3人にはまったく似ていない。ノラ・ジョーンズやサラ・マクラクランの名前を引き合いに出されることも多いようですが、ぼくの聴くかぎり、この2人にもまったく似ていない。

そこが琴線に触れました。興味深いなあ、ぜひ生で味わいたいものだなあ、と数年来、思っていたのです。
ライヴは2部構成で行なわれました。

まずケヴィン・ディヴァインがギターの弾き語りを始めます。たまにわざとマイクから離れてシャウト気味に歌いながら、会場を盛り上げていきます。ニューヨークには、コーヒーハウスと呼ばれる、“一人立つのがやっと”というぐらい狭いステージを持ったカフェがあります。気のおけない雰囲気の中、若手シンガーが自作の歌を、ギターをかき鳴らしながら表現するのです。ケヴィンの真摯な弾き語りは、いつか訪ねたグリニッチ・ヴィレッジのコーヒーハウスを思い出させてくれました。

続いてレイチェル・ヤマガタがバンド・メンバーと共に登場します。
彼女の作風は、けっして「明るい」ものではありません。内省的、といっていいでしょう。歌詞も、いわゆるラヴ・ソングとは一味異なるものが目立ちます。手拍子をとって一緒に盛り上がる、というタイプの音楽とも違います。
とにかく、じっくりと聴かせる。丁寧に丁寧に、音の世界を紡ぐ。ギターとピアノを持ち替えながら、徹底的にニュアンスに富んだステージを届けてくれます。バンド・メンバーではチェロのオリヴァー・クラウスが印象に残りました。伸びやかで、たくましささえ感じさせる彼女のヴォーカルに、そっとチェロが重なると、響きに一層の奥行きが生まれます。

「Worn Me Down」、「The Reason Why」等の定番とニュー・アルバムの曲を交えながら、レイチェルとその仲間たちは“白い炎”というべきパフォーマンスで、冬の夜を暖めてくれました。
(原田 2009/2/16)




RACHAEL YAMAGATA - - 奥深きレイチェ...

2009/01/30

rachaelbanner.jpg

レイチェル ヤマガタ rachael yamagata width=



奥深き、レイチェル・ヤマガタの世界


● 今回の公演にチェロ・プレイヤーが参加の理由:この曲のためです。
♪ Elephants


約4年ぶりの最新作『エレファンツ/ティース・シンキング・イントゥ・ハート』が大好評のレイチェル・ヤマガタ。米国ヴァージニア州出身の日系四世である彼女は12歳からピアノを学び、大学時代にバッキング・ヴォーカリストとして活動を開始。初ソロ・ライヴの観客はわずか40人だったそうですが(この当時すでに、200曲のオリジナル曲があったそうです)、その後デヴィッド・グレイのマジソン・スクエア・ガーデン公演の前座に抜擢され、2万人の前でパフォーマンスを披露。人気シンガー・ソングライターの仲間入りを果たしました。

初アルバム『ハプンスタンス』にはジョン・メイヤー、ジェイソン・ムラーズ等、今をときめく人気ミュージシャンが参加。レイチェルの歌声と曲作りはロバータ・フラック、キャロル・キング、ジェームス・テイラー等が引き合いに出されるほど完成度の高いものでした。

そして、ニュー・アルバムでは、前作にも関わったジョン・アレイジアに加え、ネブラスカ・ミュージック・シーンの重鎮であるマイク・モギス(ライロ・カイリー、ブライト・アイズとのコラボレーションでも知られています)もプロデュースも担当。レイ・ラモンターニュ、ジェイムス・ヴァレンタイン(マルーン5)、マリア・テイラー(アズール・レイ)等のゲストを迎えながら、さらにリリカル、さらにドラマティックな世界を展開しています。
そんなレイチェル・ヤマガタの、待ちに待った「ブルーノート東京」初ステージ。クラブという親密感溢れる空間で、彼女の奥深い世界に浸れる最高のチャンスです。

● ♪120 Seconds





● ♪ Album Teaser

● ♪ In The Studio



● ♪ "Reason Why" live on Indie 103"