BlueNote TOKYO

'12 Bloggin' BNT by 原田和典 , FABRIZIO BOSSO - - report : FABRIZI...

2012/05/19

FABRIZIO BOSSO - ファブリッツィオ・ボッソ\
FABRIZIO BOSSO - ファブリッツィオ・ボッソ\


公演初日リポート:FABRIZIO BOSSO



最新作『ニーノ・ロータに捧ぐ〜ゴッド・ファーザー』が大好評の俊英トランペッター、ファブリッツィオ・ボッソが昨日から白熱のステージを繰り広げています。

共演者はロレンツォ・トゥッチ(ドラムス)、クラウディオ・フィリッピーニ(ピアノ)、トンマーゾ・スカナピエコ(ベース)。ロレンツォの名前は、ボッソ・ファンにはすっかりおなじみだと思います。ハイ・ファイヴ等、数多くのプロジェクトで共演を重ねてきた盟友です。

クラウディオ(1982年生まれ)はCAM Jazz他にリーダー・アルバムを持ち、イタリア・ジャズ・ピアノの重鎮であるエンリコ・ピエラヌンツィから高く評価されています。トンマーゾ(1971年生まれ)はハイ・ファイヴのサックス奏者、ダニエレ・スカナピエコの実弟。兄弟バンドでも活動するほか、ロイ・ハーグローヴとの共演歴もあります。

ジャケットを着て登場することの多いボッソですが、この日はいたってラフな着こなしです(それでも伊達男ぶりは相変らずですが)。トランペットの先にはコンタクト・マイクがつけられていて、思いのほか激しく動き回りながら演奏していました。「ボッソって、こんなにワイルドだったのか」と、ぼくは嬉しい驚きを覚えました。

オープニングは、1985年頃のウィントン・マルサリス・カルテットのサウンドをボッソ風に解釈したもの、といえばいいでしょうか。いわゆるブルース・コードなのですが、テンポが頻繁に変わり、ソリストが無伴奏で演奏するパートも盛り込まれています。ウィントンをこよなく尊敬するボッソだけに、ぜひ取り組んでみたかったフォーマットなのでしょう。

続いては新作『ニーノ・ロータに捧ぐ』を中心としたコーナーです。まず飛び出したのは「IL GATTOPARDO」のメロディです。巨匠ニーノ・ロータの名旋律を、ボッソはこれ以上ないほど優しく吹きあげます。しかしアドリブはあくまでもアグレッシヴ、ハードに迫ります。リズムは3拍子なのですが、なんといったらいいのでしょう、「メンバーそれぞれが呼吸をあわせてワルツを演奏している」というよりも、「各人がワルツ・テンポを体内に秘めながら、自由奔放に他のミュージシャンに絡んでいる」という感じなのです。それがたまらなくスリリングでした。

そして「IL VOLO」ではエフェクター(ディレイ)を使った幻想的なプレイを披露。「ゴッドファーザー 愛のテーマ」という邦題で有名な「IL PADRINO」は、最初クラウディオとのデュオによるスロー・テンポで始め、やがてメンバー全員が一丸となって燃え上がる4ビートのアップ・テンポに移行する、という二部構成で楽しませてくれました。

MCでメンバーを紹介した後、鳴り止まない拍手に応えるかのように、ボッソは右手で握ったトランペットを前に突き出し、ガッツ・ポーズをとりました。いったい彼はどこまですごくなっていくのでしょう。ボッソの“炎”を、ぜひご体感ください!
(原田 2012 5.18)


● 5.18fri.-5.20sun.
FABRIZIO BOSSO
☆ 参考:セットリストはこちら

FABRIZIO BOSSO - ファブリッツィオ・ボッソ\