2023 3.30 thu., 4.1 sat.
                
              
              
              JUDY COLLINS
              
            artist JUDY COLLINS
原田和典のBloggin' BLUE NOTE TOKYO
張りのある高音で綴られる名曲の数々、MCで語られたボブ・ディランやジョーン・バエズ(バイエーズ)ら仲間たちとのエピソード、軽やかな12弦ギターの響き、後半のピアノ弾き語りコーナー・・・目と耳がひきつけられたまま、あっという間に時が過ぎていきました。
60年以上のキャリアを誇るシンガーソングライターのジュディ・コリンズが、通算二度目の来日公演を開催しています。彼女が前回、日本を訪れたのは1967年のことですから(ウディ・ガスリーの息子であるアーロ・ガスリーとの共演でした)、56年ぶりの「おかえりなさい」です。「皆さんはまだその時には生まれてなかったでしょう」と観客に語りかけながら、「青春の光と影(Both Sides Now)」、「Send in the Clowns」といった代表曲から、グラミー賞ノミネートの最新作『Spellbound』(初めての全曲自作自演アルバムでもあるそうです)からの「When I Was a Girl in Colorado」や「Grand Canyon」まで、トップ・フォームのまま届けてくれました。フォーク・ミュージックやアメリカーナに精通する方はもちろん、美しい歌声と旋律を求めてやまないファンであれば大満足のひとときが約束されている、といっていいでしょう。
ジュディはジャズシンガーではありませんが、私はジャズ関連の事柄から徐々に彼女の世界に入っていったことを思い出します。マイルス・デイヴィスが演奏した「Guinnevere」の原曲が入っているということで"クロスビー、スティルス&ナッシュ"のファースト・アルバムを聴いた時、ひときわ印象に残る楽曲を知りました。タイトルは「Suite: Judy Blue Eyes」。それがジュディに捧げられたということを知り、なんと豊かなインスピレーション源になるひとなのかと思ったものです。もうひとつ、私は以前からエレクトラというレコード・レーベルが気になっていました。1950年代に設立された頃はアート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズのアルバム等を出していたものの、その10年後にはラヴやドアーズなど先鋭的なロックを手がける会社になっていました。「その間に何があったのだろう」と調べていくと、ジュディのアルバム群と出会いました。共演ベーシストにはビル・リー(映画監督スパイク・リーの父)、チャック・イスラエルズ(ビル・エヴァンス・トリオを一時的に抜けて、ジュディをサポートした)、ビル・テイカス(ボブ・ドローとのコンビで著名)などがいて、しかも選曲が結構ニーナ・シモンと共通しているので、親しみを感じずにはいられませんでした。
そのジュディが至近距離で、優雅、誠実に1曲1曲を歌いこみます。四半世紀にわたって共に活動しているピアニストのラッセル・ウォルデンが寄り添うような鍵盤さばきを聴かせ(数曲ではバック・コーラスも担当しました)、音響担当のマット・セイビンがリヴァーブを強めたり弱めたりしながら音像にメリハリを加えていきます。公演は本日も開催。心の奥がじんわりと暖まるジュディのステージを、どうぞご満喫くださいませ。
(原田 2023 4.1)
Photo by Takuo Sato
2023 3.30 THU.
| 1st | |
|---|---|
| 1. | BOTH SIDES NOW | 
| 2. | DIAMONDS & RUST | 
| 3. | WHEN I WAS A GIRL IN COLORADO | 
| 4. | JOHN RILEY | 
| 5. | Mr. TAMBOURINE MAN | 
| 6. | WHO KNOWS WHERE THE TIME GOES | 
| 7. | HIGHWAYMAN | 
| 8. | GRAND CANYON | 
| 9. | SPELLBOUND | 
| 10. | SEND IN THE CLOWNS | 
| 2nd | |
| 1. | NORWEGIAN WOOD | 
| 2. | BORN TO THE BREED | 
| 3. | BOTH SIDES NOW | 
| 4. | MY FATHER | 
| 5. | SONS OF | 
| 6. | SUZANNE | 
| 7. | JOHN DENVER TRIBUTE:LEAVING ON A JET PLANE ~ TAKE ME HOME, COUNTRY ROADS | 
| 8. | SINCE YOU ASKED | 
| 9. | THE BLIZZARD | 
| 10. | SEND IN THE CLOWNS | 
| EC. | AMAZING GRACE | 

























 
 
                














































