2017 8.8 tue., 8.9 wed., 8.10 thu., 8.12 sat., 8.13 sun., 8.14 mon.
JUJU JAZZ LIVE 2017
artist JUJU
原田和典のBloggin' BLUE NOTE TOKYO
JUJUの「ブルーノート東京」公演が、今年も盛大に開催されました。サポート・メンバーは音楽監督とピアニストを兼ねる島健を筆頭に、エリック・ミヤシロ(トランペット、フリューゲルホーン)、小池修(サックス、フルート)、三好"3吉"功郎(ギター)、山木秀夫(ドラムス)、村田陽一(トロンボーン)、近藤和彦(アルト・サックス、ソプラノ・サックス、フルート)等、凄腕揃い。磨き抜かれたアレンジ、職人技というべき伴奏に乗って、JUJUは本当に気持ちよさそうに、お気に入りのジャズ・ナンバーを次々と披露します。
今回のテーマは、"うっとり"。大人になると、うっとりすることをすっかり忘れてしまう。その気持ちを思い起こしてもらうべく、様々なラヴ・ソングが歌われました。基本的に英語の歌唱ですが、MCでは歌詞の内容もしっかり日本語で説明し、それもジャズ・スタンダードと観客の距離をいっそう近づけます。「Someday My Prince Will Come」ではマイルス・デイヴィスのヴァージョンを意識したとおぼしきイントロから始まり、途中ではエリックがミュート・トランペットで入魂のソロを聴かせました。続いて、フルート・アンサンブルにJUJUのスキャットが絡む「Corcovado」で会場を沸かせ、さらにジョン・コルトレーンの名演がある「My Favorite Things」では近藤がソプラノ・サックスで熱演。三好がギターとスキャットのユニゾンを聴かせる「Calling You」も場内に涼を運びました。
「ブルーノート東京」公演は終了してしまいましたが、"JUJUのジャズ"はまだまだ続きます。9月には「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2017」にニューヨーク時代からの盟友・黒田卓也のグループと共に登場。10月10日の"JUJUの日"には、総勢27名からなるビッグ・バンドとの公演「JUJU BIG BAND JAZZ LIVE "So Delicious, So Good"」が東京国際フォーラム ホールAで行なわれます(12日は大阪フェスティバルホールで開催)。子供の頃からジャズに親しみ、ニューヨークのジャズ・クラブで歌ったこともある彼女。これからもJUJUのジャズ愛は、高まり続けること間違いなしです。
(原田 2017 8.15)
Photo by Takuo Sato
●JUJU with TAKUYA KURODA BAND from NY
Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2017
2017 9.23 sat. 横浜赤レンガ倉庫特設会場

2017 8.8 TUE.
| 1st | |
|---|---|
| 1. | The Lady Is A Tramp |
| 2. | Someday My Prince Will Come |
| 3. | Corcovado |
| 4. | Fly Me To The Moon |
| 5. | My Funny Valentine |
| 6. | My Favorite Things |
| 7. | Quizas, Quizas, Quizas |
| 8. | Calling You |
| 9. | More Than You Know |
| 10. | Tell Me A Bedtime Story |
| EC. | It Don’t Mean A Thing |
| 2nd | |
| 1. | The Lady Is A Tramp |
| 2. | Someday My Prince Will Come |
| 3. | Corcovado |
| 4. | Fly Me To The Moon |
| 5. | My Funny Valentine |
| 6. | My Favorite Things |
| 7. | Quizas, Quizas, Quizas |
| 8. | Calling You |
| 9. | More Than You Know |
| 10. | Tell Me A Bedtime Story |
| EC1. | ナツノハナ |
| EC2. | It Don’t Mean A Thing |







