TOP >> 大西 順子 - JUNKO ONISHI
movie
  大西 順子-JUNKO ONISHI
大西 順子-JUNKO ONISHIの紹介 参考映像メッセージが届きました!
強力なピアノ・タッチ、パワーとスリルに溢れた音作り。最新作『バロック』もベスト・セラー中の大西順子が、レジナルド・ヴィール、グレゴリー・ハッチンソンとの最強トリオで登場する。'89年にN.Y.に渡り、ジャッキー・マクリーンやジョー・ヘンダーソンと共演後、'92年に帰国。初アルバム『WOW』が大ヒットし、一躍トップ・ピアニストの座を手にした。N.Y.「ヴィレッジ・ヴァンガード」での1週間公演はニューヨーク・タイムズ紙で絶賛され、スイスのモントルー・ジャズ祭にも登場。世界で高い評価を集めた。ジャズの豊かな伝統を発展・継承させながら、新たなスイング感を生み出す大西順子。その白熱のステージを、手の届くような距離で楽しみたい。


JUNKO ONISHI TRIO
大西 順子トリオ


2011 2.25fri.-2.26sat.


公演時間

2.25fri.
 [1st]Open5:30p.m. Start7:00p.m.
 [2nd]Open8:45p.m. Start9:30p.m.
2.26sat.
 [1st]Open4:30p.m. Start6:00p.m.
 [2nd]Open8:00p.m. Start8:45p.m.


メンバー

Junko Onishi(p)
大西 順子(ピアノ)
Reginald Veal(b)
レジナルド・ヴィール(ベース)
Gregory Hutchinson(ds)
グレゴリー・ハッチンソン(ドラムス)

JUNKO ONISHI-大西 順子 『バロック』(ユニバーサル ミュージック)

Baroque - Junko Onishi



チャージ料金表

¥8,400(税込)


 
Message

7月にユニバーサルミュージック(Verve)よりリリースしました『Baroque』は国内に限らず、多方面で高い評価を頂きました。今回は再びトリオで恒例のBNでの公演です。
私が愛してやまないベーシスト、Reginald Vealに待望のGreg Hucthinsonが参加してくれます。 彼とも20年の付き合いになりますが、久々の共演です。新しいトリオサウンドはきっとスリリングなものになるでしょう。私が一番楽しみにしているかもしれません。御期待ください


大西 順子


 
CHECK THIS OUT


※下の画像をクリックするとYoutubeのページにジャンプします。


『バロック』 EPK エピソード1:バンド



『バロック』 EPK エピソード2:アルバム



『バロック』 EPK エピソード3:大西順子



ご予約は会員登録が必要です
会員登録の前に規約をご確認ください

電話番号
カクテル名
BAROQUE

最新作「バロック」とは歪んだ宝石、そのタイトルらしくシャンパンカクテルとベリーのデコレーションでバロックをイメージ。ペルノの芸術性の高い味わいを加え甘美な密度の濃いカクテルに仕上げました。
2011 2.25 fri.

1ST
1.#16
2.MUSICAL MOMENTS
楽興の時 - 楽興の時
3.BITTER SWEET
4.BLUE SKIES
Blue Skies - Junko Onishi Live At the Village Vanguard
5.ILL WIND
イル・ウィンド - 楽興の時
6.SOMETHING SWEET, SOMETHINGTENDER
サムシング・スイート、サムシング・テンダー - 楽興の時
7.MEDITATIONS ON INTEGRATION
8.JUST ONE OF THOSE THINGS

2ND
1.BACK IN THE DAYS
バック・イン・ザ・デイズ - 楽興の時
2.THE THREE PENNY OPERA
3.DARN THAT DREAM
Darn That Dream - Junko Onishi Live At the Village Vanguard
4.NEVER LET ME GO
Never Let Me Go - Village Vanguard 2
5.HOW LONG HAS HIS BEEN GOIN' ON
〜EULOGIA
Eulogia - Cruisin'
6.#15
7.HOW HIGH THE MOON
How High the Moon - Play, Piano, Play - Junko Onishi Trio in Europe