JAM Vol.238 JUNE - SEPTEMBER
スケジュールマガジン JAM Vol.238 7月25日(金)発行
FEATURED ARTICLES
SPECIAL ISSUE/巻頭特集1
PASQUALE GRASSO TRIO
端正かつしなやかなギターが奏でるジャズ・スタンダード
パスクァーレ・グラッソがブルーノート東京に初登場
» more…
SPECIAL ISSUE/巻頭特集2
IVAN LINS
ブラジル音楽界屈指のシンガーソングライター、イヴァン・リンス
生誕80年と活動55周年を寿ぐアニヴァーサリー・ツアー
» more…
SPECIAL ISSUE/巻頭特集3
CÉCILE McLORIN SALVANT QUARTET
3年連続グラミー受賞の才人が7年ぶりに登場
「ジャズ・ヴォーカルの現在地」へ案内する3デイズ
» more…
SPECIAL ISSUE/巻頭特集4
JULIUS RODRIGUEZ
『BLUE GIANT MOMENTUM』でも注目を集める
NY出身の鬼才マルチ奏者が、自身のバンドを率いて遂に登場
» more…
SPECIAL ISSUE/巻頭特集5
JAHARI STAMPLEY
ブルーノート・レコードのボス、ドン・ウォズが
自身のバンドでブルーノート東京とBNJFに出演
» more…
SPECIAL ISSUE/巻頭特集6
DON WAS & THE PAN-DETROIT ENSEMBLE
気鋭アーティストが続々登場!
名門ブルーノート・レコーズの現在を知る絶好の機会
» more…
SPECIAL ISSUE/巻頭特集7
MAMMAL HANDS
英国屈指の音楽ユニットが、元ゴーゴー・ペンギンの
ロブ・ターナーを含む最新ラインナップで初出演
» more…
SPECIAL ISSUE/巻頭特集8
FIEVEL IS GLAUQUE
今世紀最高のポップ・アマルガムが
奇跡の来日
» more…
SPECIAL ISSUE/巻頭特集9
Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN
国内最大級のジャズフェスティバル、
新たにドン・ウォズのアンサンブルとインコグニートの出演が決定
» more…
Seasonal Recommendation
パッションフルーツ×コーヒー。
南国の食材同士が奏でる、鮮烈なセッション
» more…
媒体紹介
<タブロイド版「BLUE NOTE TOKYO JAM」>
サイズ:縦406mm × 横272mm
年間発行予定数:8回
当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザの
JavaScriptを有効
にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
JAPANESE
JA
JAPANESE
ENGLISH