TOP >> 谷川俊太郎 - SHUNTARO TANIKAWA
movie
  谷川俊太郎-SHUNTARO TANIKAWA
谷川俊太郎-SHUNTARO TANIKAWAの紹介 Love for Japan

※収益の一部は、あしなが育英会の「東日本津波遺児支援」へ寄付いたします。
 http://www.ashinaga.org/higashi_nihon/


“音楽、そして日本の言霊を通して、日本が少しでも元気になれたら。それぞれが大切にしてきた存在へ想いをはせる、そんな「心の旅」を共有できるひと時を提供できたら”――詩、絵本、散文、翻訳、小説、脚本、作詞等、幅広い分野で活動を続ける谷川俊太郎を中心とする“音楽と朗読による夕べ”の開催が決定した。プログラムは谷川とレイチェル・チャンのポエトリー・リーディング、および溝口肇、谷川賢作、石井聖子らミュージシャンとの共演で構成。詩と音楽がどのように融合し、どのようなアンサンブルを奏でるのか。“音楽はかけがえのない存在”と語る谷川俊太郎の世界を、心ゆくまで味わいたい。


-Love for Japan-
Journey back Home
-音楽と朗読でお連れする「こころの旅」-
音楽:溝口肇、谷川賢作、石井聖子
朗読:谷川俊太郎、レイチェル・チャン


2011 7.12tue.


公演時間

[1st]Open5:30p.m. Start7:00p.m.
[2nd]Open8:45p.m. Start9:30p.m.


メンバー

Shuntaro Tanikawa(poetry reading)
谷川俊太郎(朗読)

1931年東京生まれ。1952年、第一詩集『二十億光年の孤独』出版。以後詩、エッセー、脚本、翻訳などの分野で文筆を業として今日にいたる。代表作は「生きる」「朝のリレー」など、最新刊は詩集『すき』、『私』、『詩の本』、『トロムソコラージュ』など。


Hajime Mizoguchi(cello)
溝口肇(チェロ)

テレビ朝日の番組『世界の車窓から』のテーマ曲をはじめTV/映画のサウンドトラックやCM音楽を多数手がけ、また多重録音を屈指した独自のヒーリング・ミュージックを創り出すなど幅広く活躍するチェリスト兼サウンド・プロデューサー。


Kensaku Tanikawa(p)
谷川賢作(ピアノ)

1960年東京生まれ。ジャズピアノを佐藤允彦に師事。‘80年代半ばより作・編曲の仕事をはじめ、映画「四十七人の刺客」、NHK「その時歴史が動いた」テーマ曲などを担当。3度の日本アカデミー賞優秀音楽賞に輝く。


Seiko Ishii(vo)
石井聖子(ヴォーカル)

母親(歌手 坂本スミ子)の影響で音楽に魅せられ、中学・高校と音楽部に所属。'96年にソロ・デビューを果たし、今年6月には歌謡バラードという新たなジャンルでデビュー。


Rachel Chan(poetry reading)
レイチェル・チャン(朗読)

幼少時代をニューヨークで過ごし、演劇・アートと出会う。大学卒業後は主にニュースキャスターとして活躍、その後イギリスに5年間滞在。現在はJ-WAVE「ランデヴー」のナビゲーター、ナレーターとして活動中。


溝口肇『yours;luxe』(バップ)

『この・・・駅で』(日本コロムビア)

この・・・駅で - 石井聖子



チャージ料金表

¥5,250(税込)



ご予約は会員登録が必要です
会員登録の前に規約をご確認ください

電話番号

旬の赤紫蘇をジュースにし、福島の日本酒と合わせました。香り豊かで透明感あふれる一杯と共に心の旅に出かけてください。
2011 7.12 TUE.

1ST & 2ND
1.音楽の前の・・・・・
2.ONE DAY I'LL FLY AWAY
3.音楽の中へ
4.ENDRESS PASSION
5.星の囁き
6.星の勲章
7.星と砂
8.私の星座
9.星の旅
10.空に星があるように
11.私たちの星
12.ピクニック
13.海の意味
14.泣き声
15.よげん
16.ESPACE
17.日本よ
18.魂のいちばんおいしいところ
19.ふるさとの町
20.音楽ふたたび
21.SEASONS GREETING
22.埴生の宿
23.ありがとう
24.いのちの歌
25.WHAT A WONDERFUL WORLD
26.朝のリレー
27.鉄腕アトム

*%烽フタイトルはポエトリー リーディング。